超メモ

Lancersを拠点に活動する新卒フリーランスが書き残す備忘録や働き方のまとめなど。

僕がブログでフリーランス向けの情報を発信する理由

f:id:oxword:20191209092637j:plain

僕のブログでは、新しくランサーズを使ってみたいという初心者の人や、フリーランスに興味がある人向けに、いくつかの記事が公開されています。

これらは僕が自分なりに言語化できる範囲で発信している、ランサーズの効果的な活用方法やフリーランスの立ち回りだったりするんですが、なぜこれらの情報を無料のブログで発信するのかと訝しがる人もいるかと思います。

最近ではこの手の情報商材セミナーも多く、無料で発信するメリットは?と疑問に思うかもしれませんが、質の高いランサーが増えることで、僕も多くの利点を享受することができるんです。

もちろんPV数やアフィリエイトといった直接的な利益もありますが、ここでは僕が一ランサーとして、情報の提供で得られるメリットをご紹介します。

自分でプロセスを整理するため

1つは、自分で普段のワークフローを整理するためです。

ワークフローなどと大げさな物言いをする必要はないのですが、何年もライター仕事をやっていると、ある程度自分の中で独自の価値観や判断基準、仕事の進め方が定まってくるようになります。

こういったものをしっかりとブログに書き出していくことで、自分でも改めて「あぁこういう風に俺は仕事をしているのか」と確認することができます。

そこで修正点が見つかることもあれば、新しい発見に出会うこともあるものです。仕事の面倒を見てくれる上司という存在が僕にはいませんから、自省の時間をしっかりと確保することは重要です。

優良案件の増加

幸いにも僕の記事を読んで、質の高いフリーランスの人が増えてくれれば、ランサーズでの競争倍率が向上するだけでなく、質の高い案件がフリーランス向けに増えてくれるかもしれません。

今はまだ1文字1円にも満たない、質の低い案件などが横行している次第ですが、「あそこのライターはとても仕事ができるらしい」となってくれれば、大手メディアや各企業からの依頼が発注されるようになることも期待できます。

受注する側の質が高いという風潮は、すべてのライターやランサーズというプラットフォームにとって有益なだけでなく、クライアントにとっても嬉しいという、まさにWin-WIn-Winの循環を作っていくことが可能になるんです。

 

ランサーズ公式サイト

フリーランスのイメージアップ

フリーランスという生活様式のイメージアップも大切です。

フリーランスはセンセーショナルな言葉であるため衆目を引きますが、その実はフリーターと大差はありません。

エンターテイメントとしてそういった生き方に憧れを抱いたり、尊敬の念を払ってくれる人もいますが、いざビジネスをするぞとなった時、どれほどビジネスパートナーとして頼れる存在なのかには疑問が残ります。

微弱ではあるものの、こういったブログで堅実に「頼れるフリーランス」も存在していることを伝えられたり、あるいはこのブログを読んでフリーランスとして頼れる存在になってくれた人がいれば、回り回って大きな恩恵に僕が預かることができます。

フリーランスは会社員と違って、組織の一員であることを前提に信頼を得ることができません。

自分の実績や収入はもちろんですが、世間のイメージによってフリーランスはプロ意識の高い人たちである」という印象を持ってもらうことができれば、これほど頼もしい存在もないのです。